この度は、熊本地震復興支援チャリティコンサートに沢山の方にご来場いただき、たくさんのご支援を頂きました。
また、お菓子やコーヒーそして、ワインなども山提供して頂いたお店の方々ご協力心より感謝致します。
皆さまの思いを早速ですが、熊本市役所宛に義捐金として寄付させていただきました。
金額などは下記にご報告させていただきます。
2016年5月22日
スタジオ M Garten主催
平成28年熊本地震復興支援チャリティコンサート
入場料及び寄付金合計
155,900円
(2016年5月23日付)
少しでも被災された方々のお力になれば幸いです。
ご協力いただいた方々に重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。



また、お菓子やコーヒーそして、ワインなども山提供して頂いたお店の方々ご協力心より感謝致します。
皆さまの思いを早速ですが、熊本市役所宛に義捐金として寄付させていただきました。
金額などは下記にご報告させていただきます。
2016年5月22日
スタジオ M Garten主催
平成28年熊本地震復興支援チャリティコンサート
入場料及び寄付金合計
155,900円
(2016年5月23日付)
少しでも被災された方々のお力になれば幸いです。
ご協力いただいた方々に重ねてお礼申し上げます。ありがとうございました。



▲
by ryoko-organ
| 2016-05-24 22:58
| お知らせ
スタジオM Gartenより、今年2回目となるオルガン発表会のお知らせです。
M Gartenのオルガン教室では年に2回発表会を行っており、
生徒さんたちが1年間の成果を発表する場となっています(^^)。
M Gartenの生徒さんは男女、年齢層も様々ですがオルガンを愛する気持ちは同じ!!
見学も自由ですので、応援に来ていただけたら皆さんの励みになるのではないでしょうか・・。
入場無料ですのでお気軽にお越しください。
スタジオM Gartenオルガン教室発表会
12月26日(土) 13時半開場 14時開演
入場無料
発表会後は懇親会も予定しております。
そちらにもどうぞご参加ください。
M Gartenのオルガン教室では年に2回発表会を行っており、
生徒さんたちが1年間の成果を発表する場となっています(^^)。
M Gartenの生徒さんは男女、年齢層も様々ですがオルガンを愛する気持ちは同じ!!
見学も自由ですので、応援に来ていただけたら皆さんの励みになるのではないでしょうか・・。
入場無料ですのでお気軽にお越しください。
スタジオM Gartenオルガン教室発表会
12月26日(土) 13時半開場 14時開演
入場無料
発表会後は懇親会も予定しております。
そちらにもどうぞご参加ください。
▲
by ryoko-organ
| 2015-10-18 17:58
| お知らせ
スタジオM Gartenより、オルガン発表会のお知らせです。
M Gartenでは、年に2回生徒の皆様による発表会を開催しています。
今年度初の発表会は、
イタリア後期バロックの作曲家ツィポーリの作品から、
ブクステフーデやバッハの名曲、
フランツ・リストのオルガン曲まで幅広い内容でお送りします。
オルガンを愛する生徒の皆様の熱い演奏をどうぞ聴きにいらしてください。
2015年5月30日(土)
14時開場/14時半開演
会場:浅草橋スタジオM Garten
入場無料
お問合せ:info@ryoko-organ.com
M Gartenでは、年に2回生徒の皆様による発表会を開催しています。
今年度初の発表会は、
イタリア後期バロックの作曲家ツィポーリの作品から、
ブクステフーデやバッハの名曲、
フランツ・リストのオルガン曲まで幅広い内容でお送りします。
オルガンを愛する生徒の皆様の熱い演奏をどうぞ聴きにいらしてください。
2015年5月30日(土)
14時開場/14時半開演
会場:浅草橋スタジオM Garten
入場無料
お問合せ:info@ryoko-organ.com
▲
by ryoko-organ
| 2015-04-02 21:11
| お知らせ
花粉ひどいですねーーー(ToT)。
皆さまは大丈夫ですか?
コンサートでマスクはできないのでこの時期のコンサートはつらいものがありますが・・。
それでも、自信を持っておススメの演奏会のお知らせです(^O^)!
3月21日土曜日午後15時から、ヴァイオリンとオルガン、ピアノによるコンサート。
前半はヴィヴァルディのあまりにも有名な『春』からスタートし、
隠れた(?)名曲であるラインベルガーのヴァイオリンとオルガンのための小品を数曲お届けします。
そして後半はなんと、タンゴ革命児と称されるアストル・ピアソラの名曲の数々をメインにお送りします。
特に注目は『ル・グラン・タンゴ』、激しさと切なさと・・・ピアソラのタンゴの全ての魅力をギュッと凝縮した作品です。
ヴァイオリンは若手ヴァイオリニストとして活躍する加藤美菜子さん。
一見ほわんと、癒し系にも見える彼女の熱~いヴァイオリンの音を聴きに来てください!
お問合せは info@ryoko-organ.comまで。
演奏会後は奏者と触れ合う会もスタジオで予定しております。
是非是非ご予約ください。
皆さまは大丈夫ですか?
コンサートでマスクはできないのでこの時期のコンサートはつらいものがありますが・・。
それでも、自信を持っておススメの演奏会のお知らせです(^O^)!
3月21日土曜日午後15時から、ヴァイオリンとオルガン、ピアノによるコンサート。
前半はヴィヴァルディのあまりにも有名な『春』からスタートし、
隠れた(?)名曲であるラインベルガーのヴァイオリンとオルガンのための小品を数曲お届けします。
そして後半はなんと、タンゴ革命児と称されるアストル・ピアソラの名曲の数々をメインにお送りします。
特に注目は『ル・グラン・タンゴ』、激しさと切なさと・・・ピアソラのタンゴの全ての魅力をギュッと凝縮した作品です。
ヴァイオリンは若手ヴァイオリニストとして活躍する加藤美菜子さん。
一見ほわんと、癒し系にも見える彼女の熱~いヴァイオリンの音を聴きに来てください!
お問合せは info@ryoko-organ.comまで。
演奏会後は奏者と触れ合う会もスタジオで予定しております。
是非是非ご予約ください。
▲
by ryoko-organ
| 2015-03-06 10:39
| お知らせ
スタジオ M Garten では定期的にオルガン体験ツアーを実施しています。
今年初のツアーは3月29日(日)午後2時から、
参加者の皆さまと一緒に楽しくオルガンについてお話し、演奏できればと思っております。
ご興味の有る方は、メールもしくはお電話でお問合せください。
初心者の方大歓迎です。
沢山の方のご来場が予想されますので、必ずご予約の上ご来場ください。
日時:2015年3月29日(日) 14:00~
会場:スタジオ M Garten
お問い合わせ:info@ryoko-organ.com
090-1791-9753(TEL)
入場無料
【内容】
☆オルガン紹介
☆お試しレッスン
☆ミニコンサート
☆質問コーナー
今年初のツアーは3月29日(日)午後2時から、
参加者の皆さまと一緒に楽しくオルガンについてお話し、演奏できればと思っております。
ご興味の有る方は、メールもしくはお電話でお問合せください。
初心者の方大歓迎です。
沢山の方のご来場が予想されますので、必ずご予約の上ご来場ください。
日時:2015年3月29日(日) 14:00~
会場:スタジオ M Garten
お問い合わせ:info@ryoko-organ.com
090-1791-9753(TEL)
入場無料
【内容】
☆オルガン紹介
☆お試しレッスン
☆ミニコンサート
☆質問コーナー
▲
by ryoko-organ
| 2015-02-22 21:41
| お知らせ
スタジオM Gartenより、今年第1回目のスタジオ・オルガンの見学会のお知らせです。
2013年10月よりスタートしたスタジオM gartenは、
より多くの方々に音楽とオルガンの魅力を知っていただくことを目標に活動しております。
パイプオルガンという楽器に触れる機会は、日常的にはほとんど無いに等しいかもしれません。
しかし、M Gartenではオルガンのレッスンや楽器貸し、コンサート等の活動により、
少しでもオルガンを知っていただけるのではないかと考えております。
オルガンに興味の有る方、
貸しスタジオに興味の有る方、
オルガンやピアノの練習場所を探している方、
参加は無料ですのでどうぞお気軽にお問合せください。
開催日:1月31日 午後14時から
2月1・7日 午後13時から
参加費無料
問合せ:info@ryoko-organ.com
2013年10月よりスタートしたスタジオM gartenは、
より多くの方々に音楽とオルガンの魅力を知っていただくことを目標に活動しております。
パイプオルガンという楽器に触れる機会は、日常的にはほとんど無いに等しいかもしれません。
しかし、M Gartenではオルガンのレッスンや楽器貸し、コンサート等の活動により、
少しでもオルガンを知っていただけるのではないかと考えております。
オルガンに興味の有る方、
貸しスタジオに興味の有る方、
オルガンやピアノの練習場所を探している方、
参加は無料ですのでどうぞお気軽にお問合せください。
開催日:1月31日 午後14時から
2月1・7日 午後13時から
参加費無料
問合せ:info@ryoko-organ.com
▲
by ryoko-organ
| 2015-01-07 17:27
| お知らせ
皆さま、
暑い日々が続きますが、お元気でしょうか??
浅草場の音楽スタジオM Gartenでは今月29日に
ソプラニスタの木村友一さんとオルガンのコンサートを予定しておりますが、
お陰様を持ちまして、チケットは完売いたしました!(^o^)!
既にお席のご予約いただいたお客様、ありがとうございました!
プログラムは、フレスコバルディ、パーセルや、ヘンデルらバロック期の巨匠たちの
名作を中心とした内容となっておりますので必ずや楽しんでいただけるかと思います(^^)。
スタジオM Gartenでは今後も皆さまに音楽の楽しさ・美しさを知っていただけるよう
魅力的なコンサートを企画していきたいと思っておりますので、
これからもよろしくお願い致します!
暑い日々が続きますが、お元気でしょうか??
浅草場の音楽スタジオM Gartenでは今月29日に
ソプラニスタの木村友一さんとオルガンのコンサートを予定しておりますが、
お陰様を持ちまして、チケットは完売いたしました!(^o^)!
既にお席のご予約いただいたお客様、ありがとうございました!
プログラムは、フレスコバルディ、パーセルや、ヘンデルらバロック期の巨匠たちの
名作を中心とした内容となっておりますので必ずや楽しんでいただけるかと思います(^^)。
スタジオM Gartenでは今後も皆さまに音楽の楽しさ・美しさを知っていただけるよう
魅力的なコンサートを企画していきたいと思っておりますので、
これからもよろしくお願い致します!
▲
by ryoko-organ
| 2014-06-16 18:02
| お知らせ
皆さま(^^)
早速ですが、メルボルン報告!
コンサート後にインタビューに来てくださったSBSラジオのディレクターさま!
SBSといえば、私もオーストラリア在住中聞いてましたよ観てましたよ!!!
とのことで喜んでのインタビュー・・・でも、緊張しましたよ(*_*;
色々と自分のインタビューに物申したいですが、とりあえずの私の成果をお聞きください。
http://www.sbs.com.au/yourlanguage/japanese/highlight/page/id/331200/t/Organist-Ryoko-Mori/
http://www.sbs.com.au/yourlanguage/japanese
フェースブックは、
https://www.facebook.com/SBSJapanese

早速ですが、メルボルン報告!
コンサート後にインタビューに来てくださったSBSラジオのディレクターさま!
SBSといえば、私もオーストラリア在住中聞いてましたよ観てましたよ!!!
とのことで喜んでのインタビュー・・・でも、緊張しましたよ(*_*;
色々と自分のインタビューに物申したいですが、とりあえずの私の成果をお聞きください。
http://www.sbs.com.au/yourlanguage/japanese/highlight/page/id/331200/t/Organist-Ryoko-Mori/
http://www.sbs.com.au/yourlanguage/japanese
フェースブックは、
https://www.facebook.com/SBSJapanese

▲
by ryoko-organ
| 2014-04-23 20:06
| お知らせ